EQUIPMENT
機材について
レーザーカッターで出来ること
レーザーカッターは、レーザーの熱で板状の材料を切断したり彫刻する事ができる工作機械です。データを元に精度の高い加工ができ、木材やアクリルなど様々な素材に対応しています。使い方で注意したい点は、加工できるのは板状の素材のみとなることと、デジタルデータを事前に作る必要があることです。
LIFULL Fabで実際に制作したサンプルをご紹介します。
アクリルロゴプレート
アクリル板の表面に彫刻をしたロゴプレートです。お好みのロゴや文字などを入れることが出来ます。
木製サインプレート
木材をレーザーカッターで切り抜いて作った卓上サインプレートです。オリジナルのメッセージやロゴを入れられます。
木製ペンスタンド
木板を加工して作ったペンスタンドです。レーザーカッターで角に細かい溝を掘り込むことで、柔軟に折り曲げられるようにしています。
木製モビール
ゆらゆら揺れる木製のモビールです。細かい形も正確に切り出せるレーザーカッターの特徴を上手く使っています。お好みの形を自由に作ることが出来ます。
アイディアのヒント
LIFULL Fabでは、2種類のレーザーカッターがご利用いただけます。
MagnaRecta Laser One
加工できる素材:
アクリル、ABS、木材、紙、布、皮革など
加工できるサイズ:
エリア:760mm × 550mm 厚さ:約5mm
SMART DIYs Etcher Laser
加工できる素材:
木材、紙、皮革、布、コルク、アクリル(透明以外)、食品など
加工できるサイズ:
エリア:300mm × 198mm 厚さ:約3mm
機材の使い方やアイディアに迷ったら、お気軽にスタッフにお声がけください。LIFULL Fab では機材トレーニング(※)も実施しているので、知識のない初心者の方も安心。あなたのアイディアを形にするお手伝いを致します。
※機材トレーニングは有料となります。詳しくは、利用料金をご確認ください。
CONTACT
ご予約・お問い合わせ
Tel
0120-934-485
lifull-fab@lifull.com
営業時間
11:00〜19:00
※イベント等がない場合、土日祝は定休となります。
キャンセルポリシー
ご予約確定後のキャンセルは、前々日までにご連絡をお願いします。
※ご連絡なくキャンセルされた場合、今後ご予約をお受けできなくなる可能性があります。
ACCESS
住所・アクセス
Address
〒102-0083 東京都千代田区
麹町1丁目4−4
Access
東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」
3a,3b出口徒歩2分
新宿通り反対のビル裏手となります。